散歩ブログ〜東京でも大阪でも海外でも宇宙でも、何処に居ても散歩は自分次第!〜

本ブログ「なのふら」にはプロモーションが含まれています
本ブログ「なのふら」はプロモーションが含まれています

本ブログ「なのふら」はプロモーションが含まれています

最近Twitterでは、「散歩師。」と名乗らせて頂いています。

ぼくの散歩についてのツイートをもとに、散歩についてブログを書きたいと思います。

散歩は東京に居ても、大阪に居ても、国内でも海外でも、地球でも他の惑星でも、どんなコミュニティーに属していも、どんな時代でも、「じぶん次第」ということにかわりはありません。
独りよがりの散歩論ですが、お付き合い頂けますと幸いです。
見出し
1.人生は実験による散歩
2.自分次第だと思って散歩
3.散歩を楽しむ
4.大好きなもの、大好きな人たちと散歩
5.無駄なく散歩
6.誰かに合せることなく散歩
7.誰か一人にでも、ほんの少しでも喜んでもらえるような散歩
スポンサーリンク

大前提としてぼくは、人生とは実験による散歩に過ぎないと思っています。
だから、東京とか大阪とか海外とか宇宙とか、場所は関係ない。
実験なので、成功も失敗もあります。
それは当たり前のこと。

だけど、成功も失敗も途中過程にすぎない。

産まれてから死ぬまでが散歩です。

変化の連続。

感謝の連続。

安定なんて、産まれる前と死んだ後にしか訪れないとぼくは思います。

変化を楽しみ、実験を楽しむ、そして人生という散歩を最大限楽しむ。
そんなことを思いながら、ぼくは今日も散歩を続けます。 

2.自分次第だと思って散歩

散歩中には、道を間違えたり、ひどい目にあったり、落とし穴にはまったり、思いがけないハプニングも起こることがあります。

起こったことは変えられません。

そこからどう散歩を再開するか、どういった道を通って散歩していくか。

それを決めるのは、他ならないじぶん自身です。

散歩はじぶん次第。

誰にも決められていないし、自分次第で切り開いていける。

3.散歩を楽しむ

なにごとも楽しむことが第一。
同じ散歩をしているのに、楽しそうな人と辛そうな人両方います。
その違いは考え方の違いだけだとぼくは思います。
絶望的な状況でも、考えようで大きなチャンスの時と捉えることだって出来ます。
勿論、持って生まれた遺伝子的なもの、幼少期の生活環境や、これまでの体験によっても思考の癖は人それぞれなので、簡単には言えませんが。
だけど、万が一落とし穴にはまってしまった時
「どんな不幸にでも、「Say Hello」言える気持ち」があれば、なんとなく乗り越えられそうな気がします。(誰かからの受け売り)
散歩を楽しむことが大切。
🍀生きることは、容易いのかもしれない。
♦でも、あえて難しくする。
♣その方がわくわくする。
📕そんな時も、あってもいいんじゃあーねぇかッ?!
🍜飛行機ならすぐなところを、あえて新幹線やらタクシーやら乗り換えやらをする。
🐙歩いたり。
🐡散歩だ。
🐙人生は、散歩だ。
#MaaS

4.大好きなもの、大好きな人たちと散歩

散歩は一人ですることもありますし、複数の人たちとすることもあります。
そんな時に、じぶんの大好きなものも一緒に散歩が出来ると、それだけでワクワクしますね。
更に、大好きな人たちと散歩をしていると、自分一人では見ることが出来なかった景色に思いがけず出会えます。
1人でも、2人でも、大勢でも、やっぱり散歩は楽しいものです。

好きな人と居て、好きな酒を飲み、好きな音楽を聴く。
リラックスしながら、次々にやりたいことが溢れてくる。
なんて贅沢な時間。
知らない世界は恐いけど、きっと楽しいはず。
体は縛られているけれど、思考は限りなく自由。
いつの時代の自分にもなれる。
人生の実験を続けよう。

5.無駄なく散歩

これは、限られた人生という時間のなかで、余すところなく楽しもうという考え方です。
そして、効率よく人生を楽しもうという意味も含まれています。

無駄な思考、無駄なもの、無駄な時間を極力少なくして、思い通りに散歩をする。

散歩は誰にも邪魔されるものではないです。
邪魔するやつは気にしないで、これから自分がどう散歩をしていくかを考えること。
それが、無駄なく散歩するということです。
誰かに散歩を邪魔されることはない。
下記にも文章を共有しています。

6.誰かにあわせることなく散歩

集団生活の中では、周りと同じことをする、周りと同じことが出来るようになる、こういった場面も必要なのかもしれません。
現に、日本では「皆とおなじ」というのが一種のステータスとなっていました。
ぼくは幼少期に、何故みんなと同じことが出来ないのか。と責められたこと、それによって悩んだ経験があります。
今思えば、地球という小さな惑星の、日本という小さな国の、ほんの一部、きわめて小さなコミュニティーの中で悩んでいたなと。
そこまで世界は狭くない。
と当時の僕に伝えたいです。
更に、これまでの日本と言えば、標準的な人でマニュアルに沿って大量生産というのが一般的でした。
日本という国が発展していく最中、生活を豊かにしてくれる道具や発明が大量に出てきました。
「無いから、欲しい。」
そんな分かりやすく単純で動物的な欲求を満たすこと。
人がマニュアルに沿って同じことをして生産性を上げる。
そして、どうにか人の物欲を満たす。
そんな時代背景だったのかなと勝手に想像します。
この時代背景であれば、勿論、生産性が良い「皆と同じ人」が重宝されます。
でも、これからは違います。
技術が発展し、無いものが無くなり既にある時代、情報は誰でも簡単に手に入れることが出来る時代、やろうと思えば何だってできてしまう時代。
先が見えない中、人と同じことをしていたら埋もれてしまいます。

誰かに合わせることなく、自分なりに散歩をします。

これからは、「皆と同じ」ではなく「皆と違う」ことを追及しながら散歩をする。
そんな時代になるのかなとぼくは思います。
だからこそ、誰にも合せずに自分なりに散歩をする。
これは自己中心的な考え方ですが、もし面白そうな思考があれば、迷わず乗ってみる。
そんなフットワークを軽く散歩をしたいですね。
この結論は、下記の文章でも共通しています。

7.誰か一人にでも、ほんの少しでも喜んで貰えるように散歩

散歩は自分の気分をゴキゲンにするためのもの。

自分がゴキゲンになったら、自分以外の他の誰かにも、それを分けるという考え方です。

少なくともぼくと出会った数少ない方たちだけは、笑顔でゴキゲンになりますように。

🍀動物園の散歩。
♦すなわち、人間関係。
♣人という動物はそれぞれ違う。
🍜それは、動物園よりも楽しいものです。
🐼人は、多種多様で様々な考え方がある。
📕同じにならなくて良いし、多数派にならなくてもいい。
🎄根本には感謝がある。
🔥この人間界で生き延びさせてもらってるのに感謝。

この記事への感想、質問はTwitterでリプ頂けると嬉しいです。
ぼくは主にTwitterに居ます。
(下記からとべます。 @nanofura)
ということで、散歩ブログ〜東京でも大阪でも海外でも宇宙でも、何処に居ても散歩は自分次第!〜でした。
またブログ書きます。

今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。

なのふら カバー画像.jpg
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました